この記事でわかる事
可愛い肉球に隠されたトラブル
肉球ケアの重要性とその対処法
肉球クリームはべたつきが気になる?
LARU/LARUが「舐めても安心」にこだわる理由
LARU/LARU『肉球クリーム』が追求した、人間基準の「快適な使い心地」
お客様の声:『肉球クリーム』が変えた、愛犬・愛猫の快適な日常
サラッとした肌触り、舐めても安心を追求した肉球クリーム
【LARU/LARU肉球クリーム】愛犬・愛猫のカサカサ肉球ケア、”舐めても安心”を追求した答えとは?
可愛い肉球に隠されたトラブル
私たちが普段、靴を履いて地面からの刺激を守っているのに対し、愛犬や愛猫は日々、素足の肉球で様々な地面を直接感じています。彼らの肉球は単なる足の裏ではありません。地面の温度、湿度、そして感触を非常に敏感に感じ取り、さらには、過酷な地面を歩く「靴の代わり」で世界を認識するための大切なセンサーなのです。

柔らかな土、ひんやりとした草原の感触、熱を帯びた夏のアスファルト、凍えるような冬の雪道、ザラザラとしたコンクリート、滑りやすいフローリング
人間が気づかないほどの僅かな環境の変化も、犬や猫の肉球は直接感じ取っています。季節の移り変わりや、お散歩の場所によって、肉球が受ける刺激は全く異なります。
このような過酷な環境に常に晒されている肉球だからこそ、放置していると、知らず知らずのうちにトラブルを抱えやすくなります。例えば、以下のような症状が見られたら、注意が必要です。

肉球の乾燥・ひび割れ・カサカサ・ガサつき・炎症・痛み・かゆみ
可愛い肉球の裏に潜むこれらのトラブルは、
ペットの行動にも変化が現れます。散歩を嫌がる。頻繁に肉球を舐め続ける。気に留めていないと、いつの間にか皮膚感染症になってしまう場合もあります。
肉球ケアの重要性とその対処法
このような肉球トラブルの症状が見られる場合、放置せずに適切なケアを始めることが大切です。特に、乾燥やひび割れといったトラブルの緩和には、肉球を保護し、潤いを与えるためのクリーム塗布が効果的な手段の一つとして挙げられます。
肉球クリームはべたつきが気になる?

肉球クリーム選びで「べたつき感」「ぬるぬる感」が気になる方へ
肉球クリームを選ぶ際、「塗った後の感触」は、飼い主さんにとっても、そして何よりも愛犬・愛猫にとっても非常に重要なポイントです。
市販の肉球クリームには、様々な保湿成分が使われていますが、中には「ぬるぬるして不快」と感じるものもあります。
そうした製品でよく見られる成分の一つに「蜜蝋(ミツロウ)」があります。蜜蝋は、ハチの巣から採れる天然成分で、
優れた撥水性や保湿力を持つため、化粧品やワックスなど幅広い用途で利用されます。
しかし、その特性ゆえに、以下のような使用感が気になる場合があります。

蜜蝋は、肌表面に膜を作る特性があるため、
塗布後に油膜感やぬるつき、ベタつきを感じやすいことがあります。
これは、特に足裏に塗布する肉球クリームにおいて、ペットが不快に感じ、嫌がってしまったり、
床に足跡がついてしまったりする原因になることがあります。
肌への浸透性: 蜜蝋は表面を保護する力に優れる一方で、肌の奥深くまで浸透して潤いを届けるというよりは、
表面に留まって保護膜を作る働きが主です。そのため、一時的な保湿感はあっても、根本的な肌質改善には時間がかかる場合があります。
LARU/LARUスキンクリーム(肉球クリーム)は、お肌にのせた瞬間のサラリとした感触が心地よく、オーガニックダマスクローズの繊細な香りがほんのりと漂います。以前、展示会にお越しくださったお客様の中には、その「サラサラ感」に半信半疑の方もいらっしゃいましたが、ご自身の肌でお試しいただいた途端、その驚きとともに即座にご購入を決められました。私たちの製品で感動していただき、たいへん嬉しい出来事でした。
価格税込み¥3,740
容量:50ml
成分:
水、ダマスクバラ花水、シア脂、モンモリロナイト、グリセリン、ベンチレングリコール、BG、トウキセンカ花エキス、コメ発酵エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水デンプン、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、褐藻エキス
サラッとした肌触り、舐めても安心を追求した肉球クリーム
健やかなペットとの暮らしに寄り添うLARU/LARU
ワンランク上のペット用スキンケアLARU/LARU『肉球クリーム』はこちら

LARU/LARUが「舐めても安心」にこだわる理由:開発者の"本物の想い"が生んだ、人間基準のペットケア
LARU/LARUの製品は、単なるペットケア用品にとどまりません。その一つ一つに、開発者の揺るぎない情熱と、ペットへの深い愛情が込められています。私たちは、「肌や健康トラブルに悩む大切な家族を助けたい」という一心で製品づくりに取り組んでいます。
そのために、「使用する原料は徹底的に吟味し、化学物質を可能な限り取り除き、製品として加工」しています。また、「純国産にこだわり、土壌の育成や栽培過程において化学物質を排除」し、「納得できる原料だけを使っている」のがLARU/LARUの揺るぎない基準です。
「自然な物は、酸化するし劣化する」という特性も理解した上で、それでも「肌や健康トラブルをさせたくない」という開発者の強い想いが、今日の製品を形作っています。こうした妥協なき姿勢が、「無農薬・無添加素材」をふんだんに使ったLARU/LARU製品の根底にあるのです。
開発者 上杉綾子さんのストーリーと製品の誕生秘話
LARU/LARUの製品開発の根底には、開発者である上杉綾子さんの、深い経験と信念があります。上杉さんは幼少の頃より化学物質過敏症で、非常に敏感肌に悩まされてきました。ご自身のその経験から、「化学物質の影響は、自分よりも体が小さく、より弱い存在であるペットたちにも同じように言えるのではないか」という強い問いが生まれたのです。
この切実な想いを胸に、上杉さんはオーガニックハーブ農園の農学博士と手を組み、製品開発に着手。そして、LARU/LARUスキンクリーム(肉球クリーム)は、一般的なペット用品の枠を超え、「ヒト用に開発された化粧品登録商品」としてLARU/LARU製品は誕生しました。これはまさに、「人間基準」で安全性を徹底的に追求した、他に類を見ない信頼のペットケア用品であることの証です。
そんなこだわりが凝縮された『LARU/LARU スキンクリーム』、通称『肉球クリーム』は、「乳化剤不使用」で、「口に入れても安全な植物由来成分で作った保湿クリーム」です。また、「有害な化粧品成分を使用せず、ローズ水とハーブエキス数種類を加えた化粧品」であり、「防腐剤など合成添加物不使用の天然素材」であるため、愛するペットに安心してご使用いただけます。
LARU/LARU『肉球クリーム』が追求した、人間基準の「快適な使い心地」
LARU/LARUは、この「塗った後の快適性」も、製品開発において非常に重視しています。LARU/LARUの『肉球クリーム』は、前述の通り、開発者 上杉綾子さんのご自身の敏感肌の経験から、ヒトの化粧品基準で開発された製品です。そのため、「安全性」はもちろんのこと、「使用感」にも徹底的にこだわっています。蜜蝋のような表面的な保護膜形成ではなく、LARU/LARUの肉球クリームは「天然のハーブエキス」が「細胞を活性化し、皮膚に潤いを与える」ことを重視しています。
素早く肌になじむ、サラッとした仕上がり
この「サラサラとした快適な使用感」の秘密は、実は「うるおいを強力に閉じ込めている証拠」でもあるのです。
LARU/LARUの『肉球クリーム』に配合されているモンモリロナイトは、非常に粒子の細かい、人にも動物にも無害な天然の鉱物です。粘土化学研究所の見解によると、自然界ではコンゴウインコなどの鳥類がデトックスやミネラル補給のために粘土を摂取することが知られています。 この動物たちの習性や粘土の特性に着目し、近年ではキャットフードにモンモリロナイトを配合するケースも増えてきました。これらの事実からも、モンモリロナイトは、万が一ペットが口にしても無害な物質であることがわかります。
このモンモリロナイトは、水分を吸着する力が非常に強いという特性を持っています。このユニークな働きにより、皮膚の表面から水分が蒸散するのを防ぎ、まるで強力なバリアのように皮膚の水分を閉じ込めて、高い保湿効果を発揮するのです。ベタつかずサラッとした感触なのに、しっかりと潤いをキープできるのは、このモンモリロナイトの特性と、厳選された天然ハーブ成分の相乗効果によるものなのです。
塗布後もぬるぬる感がなく、べたつかない設計です。そのため、ペットが不快に感じて舐め続けることが減り、飼い主様も使用後に手を洗う必要がありません。なぜなら、もともとヒト用に開発された化粧品登録商品であるため、ご自身の手に塗り込んで肌の潤いケアとしてもお使いいただけるからです。実際に、手に塗り込んだ後すぐに携帯を触ったり、パソコンを操作したりしても、べたつきが残らない快適さです。
肌の奥から潤う、根本的な保湿ケア
厳選された「ローズ水とハーブエキス数種類」が皮膚に浸透し、内側から潤いを育むことで、肌の奥から潤う根本的な保湿ケアを目指します。肉球の乾燥やカサカサなひび割れの根本的な改善へと導きます。
愛犬・愛猫のストレス軽減
塗布後の不快感が少ないため、愛犬・愛猫が嫌がらずにケアを受け入れてくれやすくなります。毎日の肉球ケアが、飼い主様とペットにとっての心地よいコミュニケーションの時間へと変わるでしょう。
価格税込み¥3,740
容量:50ml
成分:
水、ダマスクバラ花水、シア脂、モンモリロナイト、グリセリン、ベンチレングリコール、BG、トウキセンカ花エキス、コメ発酵エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水デンプン、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、褐藻エキス
サラッとした肌触り、舐めても安心を追求した肉球クリーム
健やかなペットとの暮らしに寄り添うLARU/LARU
ワンランク上のペット用スキンケアLARU/LARU『肉球クリーム』はこちら
お客様の声:『肉球クリーム』が変えた、愛犬・愛猫の快適な日常
千葉県:こたろうさん(コーギー)
「ガサガサだった肉球が、使えば使うほど、しっとり柔らかくなりました!」
いっしょに寝る時に肉球をぷにっとしたいのに、ガサガサ。。やっとたどり着いたクリームで柔らかくなりました。
兵庫県:まっちゃさん(ポメラニアン)
「ひび割れで痛そうだったのに、今では元気に走り回っています。」
ひび割れ肉球で、痛々しく見えていました。塗っているうちに柔らかくなっていきました。LARU/LARU肉球クリームは塗った後サラサラなのに、すぐに遊んでも床が汚れないのが良いです。
東京都:boniさん(ブリティッシュショートヘア)
「使いごこちが良くて香りも素敵。飼い主の私も使っています。」
肉球がしっとり柔らかくなっています。ローズの香りがとっても優雅。私も手に塗り込んで使っています。
「あなたの声」は、LARU/LARUにとってかけがえのない宝物です。
愛するペットとの暮らしの中で感じた喜びや、製品がもたらした変化など、心温まるエピソードをお聞かせください。
皆様からの貴重なメッセージを、心よりお待ちしております。
価格税込み¥3,740
容量:50ml
成分:
水、ダマスクバラ花水、シア脂、モンモリロナイト、グリセリン、ベンチレングリコール、BG、トウキセンカ花エキス、コメ発酵エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水デンプン、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、褐藻エキス
サラッとした肌触り、舐めても安心を追求した肉球クリーム
健やかなペットとの暮らしに寄り添うLARU/LARU
ワンランク上のペット用スキンケアLARU/LARU『肉球クリーム』はこちら
愛する家族の健康を守る、LARU/LARUからの提案
愛犬・愛猫の肉球は、彼らが日々を快適に過ごすための大切な基盤です。そのデリケートな肉球ケアには、安心できる品質と、確かな効果が求められます。LARU/LARUの『肉球クリーム』は、開発者自身の敏感肌の経験に基づき、「ヒト用に開発された化粧品登録商品」として、徹底した「人間基準」で安全性を追求しました。
LARU/LARUが貫く「本物の自然派志向」と「妥協なき品質」は、まさに愛するペットの健康と快適な生活を支えるために生まれました。化学物質を可能な限り排除し、厳選された天然素材だけで作られたこのクリームは、大切なご家族に心からの安心をお届けします。
あなたの大切な家族に、ぜひ一度、この特別な肉球ケアをお試しください。
PAWS LIVING様でもお取り扱いしています。
LARU/LARUの製品は、PAWS LIVING様の実店舗にてお手に取ってご覧いただけます。
残念ながら、PAWS LIVING様のオンラインショップではお取り扱いがございませんが、各店舗にお立ち寄りの際は、ぜひその確かなテクスチャーを直接お試しくださいませ。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
